シャドバ 実況者あぽろさんのデッキに縋ってグラマスを目指す!

もう考えるのはやめた!パクる!パクってグラマスを目指すぅぅ!!「Don't think…Steeeeal!」

【シャドバ】リバース・オブ・グローリー アディショナルカードでリバースしてほしい旧カードたち(ネクロマンサー編)

f:id:otomegirl:20190809200834j:plain

初期バース時代の速撃ネクロで必須カードでしたね…ここ最近(といっても少し前)に若干ネクロマンサーで速撃構成がプチ流行りしました、その時にもしっかりとこれが使われていました。これが出てしまうことで(プレイすることで)「はいはいはい、それね!」って、たいてい構成がバレてしまうものです。 

  

霊魂使い・x・」コスト4、4/3(6/5)

能力:自分のゴーストが消滅するたびに、相手リーダーに1ダメージ。

進化時:ネクロマンス4:ゴースト2体出す。 

f:id:otomegirl:20190810070229j:plainf:id:otomegirl:20190809200851j:plain

利用者は欠片も見たことありません…対戦相手で出会ったことないんじゃないかなぁ…

これね?

恐ろしく強い。。。。。。。。。。。。

いまだとビショップで「真・クルト」が猛威を振るって俄然強めのプレイを熟していますけど、初期バース時代から長らく、だいぶ長らく、かなり長い間、この「マダムリッチ」は知る人ぞ知る隠れた「超強カード」だったのです!

例えば1/1ホネや2/2ゾンビで攻める時、マダムの効果で必殺が付きました、と。

すると相手は、こんなフォロワー相手にしたくないから放置したい気にもなる。

すると1/1ホネやらゾンビやらが場に残り、そこから一気に攻め込んで勝利をもぎ取る。

ヘクターであれ、ケルベロスであれ、カースであれ、強引な加速押し込みが得意なネクロの強みを活かして「たかが1、2の小モノ」をとてつもなく驚異的な破壊力を持つフォロワーに変える。

利用者がいないのが不思議で仕方がない…

 

 「リッチなマダァ~ム♡」コスト4、2/4(4/6)

必殺。ドレイン。

ラストワード:ネクロマンス10:「自分の場に出た「スケルトン」と「ゾンビ」は、ネクロマンス2を使って必殺を持つ」をリーダーに付与する。

f:id:otomegirl:20190810070229j:plainf:id:otomegirl:20190809200904j:plain

ネクロマンサーらしい(ロボット出るまでは)唯一無二の個性的なカードでしたね!

コアみたいなやり方はホント腹立たしい能の無いやり方であり作り手にもそれは言える。フォロワーを破壊して魂的怨恨パワー、それがリネクロパワーなのです。ヴァンパイアの復讐然り、セクシーヴァンパイアのやり方で非難されていた「復讐でもなんでもないだろう」と同じで、コアみたいな「数字上」でいじったとて、そこには「パワー」というものが込められていないんだよね。

それではダメだ。

 

ホネ元気!」コスト4、1/1(3/3)

ラストワード:自分の場が埋まるまで「ネクロマンス1」「スケルトンを出す」を繰り返す。

f:id:otomegirl:20190810070229j:plainf:id:otomegirl:20190809200915j:plain

懐かしや~~~~~~;;;;;;;;;

クーリエの遊び…かなり使い込んで研究したものです…

レベルキャップ開放(100→150)された時にちょうど研究していて、どのクラスよりも圧倒的スピードで真っ先にネクロが150達成してしまったほどに、まあ~クーリエで遊んだ遊んだ。。。

ネクロマンサーの中で一番好きなカードかもしれない…

  

 「逆襲のクーリエ卿」コスト5、2/5(4/7)

自分の場のネクロフォロワーが破壊されるたびにこれを+2/0する。

自分の場の機械フォロワーが破壊されるたびに、これを+0/2する。 

ラストワード:ネクロマンス8:リーパーを1体出す。

進化時:リーパーを1体出す。

 

あるいは機械フォロワーとなって見るのも面白い

機械化の刑になったクーリエ卿」コスト5、4/5(6/7)【機械】

自分と相手の場の「機械フォロワー」が破壊されるたびに「+1/1」する。

ファンファーレ:自分の場の機械フォロワーを全て破壊する。

進化時:「ネクロマンス3」で「マシンリーを1体出す」を場が埋まるまで繰り返す。

f:id:otomegirl:20190810070229j:plainf:id:otomegirl:20190809200938j:plain

このカード股お気に入りでよく使っています。今もなお。

4/1っていうのが良いよね…やり過ぎにならないように、しかしちゃんと使えるように、4の攻撃力と、1の体力という設定がすごく抜群。今もなお変わらずに絶妙に使えたり使えなかったりする、こーゆー「神カード」がホント、バースには少なすぎるんだよね。ただ単に強い=神カードみたいな傾向に傾倒している。

  

ゴーストドラゴン@ファントム」コスト3、3/1(5/1)

そのターン中のみ潜伏をもつ。

ラストワード:ネクロマンス4:「ゴーストドラゴン@ファントム」を手札に加えてそれを+1/0する。(ウロボロス的なリターンバック。。)

 進化時:自分の他のフォロワーが破壊された時、これは再潜伏する。

f:id:otomegirl:20190810070229j:plainf:id:otomegirl:20190809200951j:plain

ロイヤルの忍術的な「潜伏」とは違った世界観の「潜み」を演出するネクロマンサーフォロワーの潜伏もまた良し。

後に勝ちたくて必至になっちゃってネクロマンサーのくせにドレインまみれでリーダー回復しまくりのアホ丸出しになってしまったものの、潜伏に関しては非常に良し。

ここ最近だとネクロで潜伏カードは出てないよね?リバースついでに作ってしまえ! 

 

婚期の亡霊」コスト2、2/2(4/4)

潜伏。ラストワード:自分の場の他のネクロフォロワー1体に潜伏を付与する。

自分の他のフォロワーが進化する時、これは再潜伏する。

進化時:相手のフォロワーが進化する時、これは再潜伏する。(上の下線能力は削除)

f:id:otomegirl:20190810070229j:plainf:id:otomegirl:20190809200959j:plain

ワンダラン期で全クラスがニュートラニュートラニュートラルにまみれる中、ネクロだけはそこまでニュートラル流行ってないんだよね…それはなぜかってネクロだけニュートラル活かしのカードたちが微妙だったから。例えば「イモムっくん」の利用者なんて数える程度しか対戦していない。そして同様にこの「ジェド」も。当時的には5で5/7、進化して7/9というスタッパリーは鬼でした…ニュートラルとのコラボとか関係なしに巨大スタッツという強みでのみ使われていた。 

私の面白アイディアで蘇らせてあげて欲しいものです。。。。 

 

我こそは蘇りし悪怪・マロォォォス!」コスト6、4/8(6/10)

ファンファーレ:自分の場のネクロマンサーフォロワーをすべて破壊する。破壊した数分、相手のランダムなフォロワーを破壊する。相手のフォロワーを破壊した数分、自分のリーダー体力を+2ずつ回復する。体力を回復した数値分、リネクロパワーをプラスする。

ラストワード:リアニメイト

※こーゆー多段式の効果はしゃどばす界にはないのでそろそろ披露しても良いだろう。また、この「大量破壊」を用いなければ、新型祈祷マンの大型展開を対処することはネクロマンサ―にとっては厳しいのだ。 

f:id:otomegirl:20190810070229j:plainf:id:otomegirl:20190809201008j:plain

タイラン様…懐かしい。。。

私はシャドウバースを始めてしばらくはエルフ一点攻めで遊んでいました。100番勝負企画のある対戦で、相手ネクロ、ターン7か8くらいにこのタイラン様がドドドォォォォォンっ!!!!ぬぬぬぬっぅぅぅ。。。。っと、出て来て、「はあ?なにそれ???13ってなんだよっ!?」って、強打叩き込まれて負けたのがタイラン様との最初の出会いでした。

ネクロマンサーを代表する、そして「なぜこれが弱体化されずに今もなお残り成立できているのか、不思議で仕方がない」あり得ない強さを誇る鬼のカードなのです!

  

沈黙のタイラン様が逆襲するぅ!」コスト10、10/10(10/10)

疾風。

ファンファーレ:ネクロマンス40:+9/9する。

進化時:このフォロワーは守護を無視して攻撃できるを持つ。さらに相手リーダーに付与されているリーダーダメージ軽減を無視してダメージを与えることが出来るようになる。

アクセル5:自分のフォロワー1体を+2/2して「守護を無視して攻撃できると、相手リーダーに付与されているリーダーダメージ軽減を無視してダメージを与えることが出来る。」を付与する。

f:id:otomegirl:20190810070229j:plainf:id:otomegirl:20190809201015j:plain

利用者は欠片もいませんでしたね~…8が大きすぎるのはあるけど面白いカードでもある。

この大型に対するカウンターとしては最高にいいんだよね。シャドウバースはそこまで大型が利用されないという傾向によって使いにくさがある。当時だと13/13サーヴァントとか、主にドラゴン。少し前なら「真・サタン」に対しても使えた余地もあったけど、破壊したとて、みたいなところがある。

それでようやくラウラ疾風みたいな疾風付与のマミーが来たことで、こーゆーカードもまた再び光りが当たる。

個人的には「バハムートカウンター」として当時のバハムートブームの頃にガッツリ使い込んでお世話になった思い出の深いカードでもあります。

 

真・プルート」コスト10、1/1(3/3)

このカードが手札にある時、自分の場のフォロワーとアミュレットの数に応じてコストがマイナス1下がる。それらが減ればコストも戻る。(コスト変動制。)

ファンファーレ:自分の場のフォロワー1体を破壊する。破壊した時のそのフォロワーの攻撃力と体力を合算した数値を、このフォロワーの攻撃力/体力それぞれにプラスする。例)モルディ5/5を破壊。5+5=10 → 11/11のプルート。

例)ホネキング8/8を破壊。8+8=16 → 17/17のプルートだ!

このフォロワーはその攻撃力の値分、ネクロマンスを消費しなければ攻撃することができない。

ラストワード:このフォロワーによって破壊されたフォロワーをリアニメイト

進化時:リネクロパワー+5。

f:id:otomegirl:20190810070229j:plainf:id:otomegirl:20190809201032j:plain

これはね~…「天空の階段」実装されてしばらくして大流行した1枚で、天空の階段はもともとコスト1なんだけど、この「速撃ホネキングwithマンモスくん」の構成が強すぎて多過ぎて一択世界過ぎて、それで何を弱体化するのかって、「光の階段」を弱体化したんだよね…。

0ではなくて、「1になる」でもだいぶバランスの良さが醸し出たであろうしかし、これをいじることは無かったんだよね。

初期バースから最速は2ターン目。

巨象を入れたいならターン4だったが、ついに?マシン並べを使うと最速ターン3でwithマンモスまで可能となった。

 

躯を剥く無垢な杰王」コスト10、8/8(10/10)

守護。

自分の手札が9枚ある時、手札にあるこのカードのコストが0になる。

このフォロワーをプレイするには「ネクロマンス10」が必要。

ファンファーレ:自分の場のフォロワーとアミュレットを全て破壊する。

進化時:このカードの効果によって破壊された全てのフォロワーとアミュレットをリアニメイトする。

f:id:otomegirl:20190810070229j:plainf:id:otomegirl:20190809201024j:plain

隠れに隠れた「超人気フォロワー」それがこのアンドラス。

実装当時に多くのファンを獲得して人気者となった1枚。

当時から使うのが難しく、9で5の疾風。。。。

だったら「ハウリンガー」でいいし、8までに強引な押し込みができる。9まで待って5の疾風打は、弱い。。。

ヘロヘロ状態のとって出しの終盤戦において「9」という体力は良かった。この強みだったよね…。

  

アンドラスの幻影行進」コスト8スペル 

アクセル4:突進を持ったアンドラスを「ネクロマンス4」繰り返し出す。相手ターン終了時、それらは消滅する。

pp8:アンドラスを1体場に出す。ネクロマンス4:それは進化する。ネクロマンス8:疾風を持つ。ネクロマンス16:2回攻撃を持つ。相手のターン終了時に消滅する。