シャドバ 実況者あぽろさんのデッキに縋ってグラマスを目指す!

もう考えるのはやめた!パクる!パクってグラマスを目指すぅぅ!!「Don't think…Steeeeal!」

【シャドバ】リバース・オブ・グローリー アディショナルカード実装間近!再録して欲しい過去カードたち!(ビショップ編)

f:id:otomegirl:20190815091844j:plain

登場したときはビックリしたよね…なにそれ?…って。

ここでも書いたよう熾天使、イージス、これらを見ることで初期バース時代のビショップがいかに弱くて勝てなかったか、戦い様がなかったか、ビショップのオリジナルである固有の特性「召喚」という戦法が既に破たんし終わっていたか、成立できていなかったかをよく表わしてくれている。長らくビショップってものは「いいカモ」でしかなかった哀れなクラスだった。

イージス実装当時、さすがにこれは必殺では倒せるんでしょう?って、試したくて試したくて、イージスの登場を待つんだけど、なかなか出会わず。。。

これを以ってしてもビショップ率は低かったし、ターン9ってやっぱり遠いんだね~…サタン現象と併せて9で出たとて…なところもあるし、当時言われていたこととして「ターン9までダラダラ戦っているあなたが悪い!」という風潮、要は速撃常勝に則ってとっとと攻め込めばいいのだよってそーゆー傾向もあったし、実装当時のイージスですら虫けらみたいなものだった。

ただ面白いのは、利用者はやっぱり多くいたよね。ビショップ率は低かったけどそのビショップたちは大抵イージス構成だった。確か「焼けた靴」なんかも同時に実装されていて、とにかくイージスまで持ちこたえるためにまあ見事に耐え凌ぎ耐え凌ぎで、相手の場がアミュレットにまみれて、「願い」「聖堂」「靴」「靴」「裁判所」アミュレットで埋まっとるやんけ!って、すごい戦い方だったよね…そうまでしてイージス使いたいのか?…と。

それと、イージスの書き方が常に腹立たしい、「このフォロワーは無敵」って書けばいいんだよ!

 

マシンリーニージス」コスト12、10/10(12/12)【機械】 

このフォロワーは無敵だ!一切のダメージと能力を受け付けない。

リモニウムの救済をプレイする時、手札にあるこのカードのコストが1下がる。

このフォロワーは、相手の場にフォロワーが1体以上いるとき、相手リーダーを攻撃できない。

アクセル1:リモニウムの救済を1枚手札に加える。

アクセル5:リモニウムの救済を3枚手札に加える。

f:id:otomegirl:20190813092657j:plainf:id:otomegirl:20190813091607j:plain

初期バース時代の特に「超越・ドロシーまみれ時代」の頃によく使っていた「選択できない攻め苦」でお世話になった優秀なカード。利用者は昔はたま~に見かけたくらいで今はもはや見る影もなく消えてしまった…ビショップがそもそも「とあるカタチ」しか使われていないせいもある。

当時大流行して高確率でエンカウントしたスペラーウィッチに対して鬼の攻め苦となった選択できない戦法はターン2でこれ出してターン3で「タイガーディフェンス」出してしまえばもうそれだけで決着してしまうようなくだらないバトル模様を描いていましたけどミッション消化にはなんて便利な戦い方だったことでしょう…。

 

マニュイ」コスト2、1/4(2/5) 

選択できない。

ラストワード:自分の場のフォロワー1体ランダムに「選択できない」を与えます。

f:id:otomegirl:20190813092657j:plainf:id:otomegirl:20190813091614j:plain

私はヒール構成(祈祷・天狐利用)が嫌いなのでまったく使いませんのでこのカードも使った記憶がない。

これを見て思うのは、リーダーにかかった能力を削除するような「浄化感」がそろそろ出て来てもいい頃だと思うの・x・

  

聖女の聖水」コスト3スペル

相手リーダーに付与されている全ての能力を削除する。

f:id:otomegirl:20190813092657j:plainf:id:otomegirl:20190813091625j:plain

これはね~……… 

初期バース時代のビショップの陽光ディフェンス構成で利用者がいたりいなかったりしてかなり暴れていた印象のある1枚。当時はターン10超えが容易かったこともあって「(旧)サタン」利用からの「サーヴァントディフェンス」とかアホ丸出しに突破不可能だったよね…。懐かしい。。。私は「選択できない攻め苦」にこれを加えてウィッチ以外にも戦えるようにして使っていたくらいかなぁ…。いつだったか「氷獄」が実装された時にサーヴァントディフェンスのファンデッキ遊びもした思い出もあります。 

これ、今見てもコスト2って、おかしいって…

 

イージスの盾」コスト5アミュレット、カウント2

自分のターン中、場に出るビショップフォロワーをイージス化(一切の被撃の無効)する。この効果は1ターンに1回だけ発動する。

この効果によってイージス化したフォロワーは「自身が持つすべての能力」を失う。

このアミュレットが場からなくなった時、イージス化は解除される。失った「自身の能力」は戻らない。。

f:id:otomegirl:20190813092657j:plainf:id:otomegirl:20190813091652j:plain

これはさあ~…今となってはみるのも苛立たしい1枚に成り下がってしまったものの、そもそもが?わたしは?私こそが?誰も使っていなかった利用者皆無の(黄金都市が出て来るまでの長い期間)、私だけがこのカードを愛用して活用して楽しんで使っていたというのに…黄金都市の実装で一気に使われるようになって一気に私は使わなくなった。 

昔の使い方はアンリエッタ再動を狙って、かつ「召喚獣」の利用でした、私は。黄金都市系に見られるあからさまな耐え凌ぎは私は嫌いなので召喚獣+カウント加速、+ホーリーメイジ。

まあまあまあ、こーゆーのも結局、決着がターン10超え余裕だった頃の緩やかな戦況模様であればこそだったよね。 

 

シャドーめ~じ」コスト2、2/1(4/3)

潜伏。破壊耐性。

相手の場にアミュレットが出る度にこのフォロワーを+2/0する。

進化時:自分のターン終了時に潜伏するを持つ。 

※声優はぜひ、青春界のスーパーアイドル日比野芽衣奈にやってもらいたいですね!

f:id:otomegirl:20190813092657j:plainf:id:otomegirl:20190813091639j:plain

これは実装された頃にお気に入りで使っていたカードで、実装当時は利用者も結構いたんじゃないかなぁ…面白い能力だけど「ビショップでやることかぁ?」なんて思った覚えがあります…。

シャドウバースの特徴、フォロワー出してもすぐ破壊されるためたいてい基本的には残らないんだけど、バシィィィっと決まった時は気持ちいい一手となって炸裂するのが楽しいんだよね! 

 

当たらぬ預言者・ムダス(笑)」1/1(3/3)

相手のターン中、相手がフォロワーをプレイしたそのフォロワーに「自分のターン終了時に破壊する」を与える。

一度与えたらこの能力を失う。 

f:id:otomegirl:20190813092657j:plainf:id:otomegirl:20190813091702j:plain

これもめちゃめちゃ好きなカード♪

私は教会利用はしなかったしそもそも初期バース時代に教会は無かった、下で載せる「レリア」の反転カウンターを使っていた私。

あるいは「陽光ディフェンス」とか「泉育成」とか、「研磨」を使った一点突破なんかでガッツリ使い込んでいました。

まあ結局「教会」が楽でいいんだけどね。。。ただ教会利用でこれを使う人は皆無だったし、そもそもいつの期ですらこのカードの利用者を見たことがない程に超スーパーウルトラアンティークカードと言える1枚なのです。

 

経験ある敬虔なる喧々たる修道女」コスト3、1/5(1/5)

 進化時:「教会の頂」と「アイアンメイデン」と「粛清の聖堂」を出す。

f:id:otomegirl:20190813092657j:plainf:id:otomegirl:20190813171930j:plain

こーゆーカードも面白いよね~?

やっぱり時空期(7期)まではいい感じだったんだよシャドウバースは。いろいろな戦法があってなおかつ強弱に差がない。それほどない。極端に強いものが無かった。光と闇期(第8弾パック)に入ってから極端に強いカードが多く登場して「必須利用」となってしまったことでカードの戦闘力に差が開いて今に至る。惜しかったね~。本来は「強弱に差がない」ことによる様々な戦法の繰り出しによる大会であれプロリーグであれば良かったのだが、馬鹿の一択世界となっては魅力を大きく欠いてしまうもので。

  

生命を統べる者」コスト5、5/4(7/6)

自分のターン終了時、このフォロワーの体力をマックスまで回復する。その回復した数値分、自分リーダーとフォロワーすべてを回復する。

ラストワード:オクトパスビショップを2枚手札に加えてそれらのコストをマイナス2する。

進化時:「天狐砲」を2つ出す。

f:id:otomegirl:20190813092657j:plainf:id:otomegirl:20190813091734j:plain

ビショップにそれほど魅力を感じていなかった初期バース時代の私はほとんど遊ばなかったけど上で書いたように「選択できない攻め苦」とこの「攻防反転撃(と陽光)」を使った構成を楽しんでいました。 

面白いと思うけど利用者はまぁ~見事に皆無でしたね…。

召喚ビショップの弱点、鈍足を補うフォロワーを展開して戦うスタイルなので勝率は抜群に良かった。しかも相手の意表を突く(主に敬虔なる)場残りからの反転カウンターは、当時のバース的に見てとてつもない強打となったものです。あの~…アレアレアレ、コスト5の「クレリックディフェンダー」とか、反転すると9ダメージくらい飛んだような…。 

一応「教会」との差異はちゃんとあって、こちらは交戦時にも効果があるという点。教会は交戦時には効果が出ない。

あと、これを見て思うのは「交戦」って表現、市債初期のバースには無かった用語じゃなかったかなぁ…第3弾バハムートパックでロイヤルに「シーフ」が出たと思うんだけど(2弾だったかなぁ…)そこでそのカードが「交戦時ナンタラカンタラ」って出て来て「ああ、交戦ね!」

みたいな? 

 

真・レリア」コスト1、0/4(2/6) 

このフォロワーが場にいる限り、これを除いた自分のフォロワーすべてはいつでも、攻撃・交戦時に体力の値のダメージを与えるようになる。

進化時:上記の能力を自分リーダーに付与する。 

f:id:otomegirl:20190813092657j:plainf:id:otomegirl:20190813091740j:plain

初期バース時代に稀に対戦相手で利用者を見かけて、イージス実装時に利用者がぶぁぁって増えた印象。私は数回使ってそれ以降使わなくなった「超防御的カード」。

面白いとは思うんだけどね~…うたかたのカウントが短いのと(これはこれで良しである。マナレシオ感があって。)防御的な動きになるため、熾天使・イージス嫌いからすると耐え凌いでその先何で勝てというのだ…という虚しさしかない。 

 

 「ヒメカグヤ」コスト8、7/7(9/9)

選択できない。

ファンファーレ:「うたかたの月」を1つ出す。

進化時: うたかたの月のカウントを+2する。

アクセル4:うたかたの月を1つ出す。 

f:id:otomegirl:20190813092657j:plainf:id:otomegirl:20190813091748j:plain

たぶん、私的に最初にゲットしたレジェンドカードがこれでした…懐かしい。。。。

しかも2枚ゲットしていて、でもビショップは最初まったく使っていなくてエルフ一択で遊んでいたので、とにかく「ローズクイーン」が欲しかった私は確かこれを1枚分解した気がする…。

7で4/4って、これなんだよね。

弱いwwwwwwwwwwwww

ではないんだよ。

こうであって然るべき姿なのだよ…

能力が(当時から見て)破格の好待遇だから、ステータスに関しては4/4に抑えようとする「マナレシオの範囲内に収めようとするバランス取り」が、きちんと垣間見れて心地良い。

アミュレットを敷いて敷いて、7でドォォォォン!!!の大逆転劇のカウンター!

こーゆー「いち戦法」として正統派召喚士を楽しむことができたものです。

このカードに合わせるようにして一回、全カードの主にコストとステータスの再調整をしろよ…と。

 

スカルペイン」コスト6、6/6(8/8)

このフォロワーはリーダーを攻撃できない。

ファンファーレ:自分の場の全てのアミュレットを破壊する。

ラストワード:コスト1、コスト2、コスト3のすでに破壊された「カウントを持たないアミュレット」をそれぞれ1つずつリアニメイトする。

f:id:otomegirl:20190813092657j:plainf:id:otomegirl:20190813091756j:plain

一時期ハマって使っていたカード…確か、6で「ヴァルハラ」して、7でサリッサの連撃から展開していく遊び方をしていました。

このカードの能力からみ最初期の世界観からすでにビショップにはダメージ軽減を用いていたことが伺える。

このカード、面白いとは思うんだけど「どのみち2回攻撃で散る」からあまり意味がないんだよね…。進化して、体力7になってはじめて4以上を3にする意味が出て来るんだけど、素のままではそこまで意味がない。大型にあたるにしても5で獲れるならまだしも獲れないと結果2回で意味がない。

ただ、当時として、3以上を2だとすると…絶妙なラインでこれはこれで面白くもあるけどそうなると突進は削除かなぁ…難しい所ですね。 

まあなんであれ上のスカルフェインでも述べたように「素晴らしき絶妙なバランス取り、マナレシオの範囲内に収めようとする姿勢」がこれからもきちんと伝わる良カード、こーゆーものこそが「良カード、神カード」とされるべきなのです。

 

サリッサの姉・バネッサ」コスト3、3/3(3/3)

必殺、破壊耐性。このフォロワーの3以上のダメージは2になる。

ファンファーレ:手札にあるサリッサ1枚のコストをマイナス2する。

エンハンス8:デッキ内にあるサリッサを1枚出してバネッサとサリッサをそれぞれ+2/2する。 

進化時:自分の場にサリッサがいるなら、「煌角シスターズ・ファランクス」を1枚手札に加える。

煌角シスターズ・ファランクス」コスト10スペル

相手リーダーに20ダメージ与える!これをプレイするためにはサリッサとバネッサが自分の場に居なければならない。。

f:id:otomegirl:20190813092657j:plainf:id:otomegirl:20190813091803j:plain

実装当時よく使ってたね~、勝率も非常に良くて熾天使・イージスを嫌う私の凌ぎ構成にオチを見出してくれた1枚。

 

穢れに穢れた汚汁苦杯」コスト1アミュレット、カウント20

自分の場の何かのアミュレットのカウントが1進むたびにこのアミュレットのカウントを1進める。(同時に2つ以上進んでも1カウント。)

このアミュレットは破壊されない。

自分の他のカードの能力などでカウントを進めることができない。

ラストワード:「暴威の統率者」「欲望を纏う者」「貪欲なスコーピオン」「貪り喰うベヒーモス」「異端なる瞑獣」「沈黙の魔将」「サタンズサーヴァント」の中から3枚ランダムに場に出す。

エンハンス9:ファンファーレ:手札の全てのビショップカードを捨てる。その枚数分、このアミュレットのコストをマイナス2ずつ減らして、さらに相手フォロワー全体にその枚数分ダメージ。

f:id:otomegirl:20190813092657j:plainf:id:otomegirl:20190813091809j:plain

コレ、地味にいいんだよね~…まあまあ、言うても?ターン10超えが余裕だった昔の話で今はきついだろうけど(まして間接的な勝利のもぎ取りも多いからして)、コレ、使ったことの無い人は分からないと思うけど「下げた攻撃力は永続するので、攻撃すればするほど毎回マイナス2ずつ蓄積されて下がり続ける。」

そのターン中のみ、ではないんだよね。

下がった攻撃力は維持されて継続されるので、こちらのリーダー体力がよほどのピンチでない限りは、相手の場のフォロワー処理をスルーして戦っていけるようになる。

もちろん、光輝鬱陶しいなぁ~って、相手から攻撃してくれる「その攻撃」に関してもマイナス2にするから、獲れない時はドンづまって獲れない地獄に陥る「非常に面白くて強い隠れに隠れて有能なカード」なのです。 

 

高貴な黄金像」コスト5アミュレット、カウント2

相手のターン中に相手フォロワーが攻撃する時、そのフォロワーの攻撃力をそのターン中のみマイナス10する。この効果は1ターンに一度だけ発動する。

ラストワード:自分の場の全てのフォロワーとアミュレットは消滅して、「光輝ドラゴン」を1体出す。