シャドバ 実況者あぽろさんのデッキに縋ってグラマスを目指す!

もう考えるのはやめた!パクる!パクってグラマスを目指すぅぅ!!「Don't think…Steeeeal!」

【シャドバ・森羅咆哮】覆面の闘士・シャランゼア アンリミテッド評価!

※画像拡大でクリックを表示してください。。

f:id:otomegirl:20191017100057j:plain

アンリミ感☆☆☆(疾走!)

分解禁止令★☆☆(若干の可能性)

ぶっ壊れ度☆☆☆(疾走!)f:id:otomegirl:20190913000818j:plain今回のコレ(森羅咆哮)を以ってシャドウバースの疾走による一芸一強を批判しているのは私だけではないと気付かされる。一応多くの非難の声が上がっているようでなによりです。。。ローテーションのアンリミ化はこれだけ馬鹿みたいに各クラスで疾風バラまけばそりゃそうなるだろって話でここまでくるともはや「カードゲーム(頭を使い腕前がモノを言う)」からは逸脱したし、各種大会RAGEやeスポーツを意識したエキサイティング且つスピーディなつくりにしようとする作り手の意図も見えてくる…だがしかし、視聴者の目は節穴ではない。

さすがに芸が無さ過ぎるよね…疾風オチって実は盛り上がらないんだよね汗汗😓

クダラネ…って類。 

 

1枚引けば良い!

シャランゼアも例にもれず「2枚カードを加えた時…」なんて必要条件が簡単すぎる。

私は最初、「2枚加えた時…」は(ああ、なるほど、血書や悪夢やナテラなんかで2枚引けってことね…)と思っていましたが使って(;゚Д゚)ビックリ!

な、な、ななな、なんと!?

ターン開始時に配布される1枚もカウントに入るため、要はあと1枚引けば2枚引くの条件を満たしてしまうのだ!

なんて過保護なつくりなのだろう…ビックリしたよね…なにそれ…って。ダサいし寒いしキモいし幼稚だし勘弁してくれよ…と。

ごくごく稀に見かける昔懐かしの「漆黒」や、今もなお利用者が豊富な「闇の街」や新カードの「ナイトレイド結晶体」とか「レラジュ」とか、もちろんまんまナテラでも良い。

なんだっていいこれらのカード引きを1回でも行えばターン開始時の配布と合わせてカンタンに条件を満たす。ナンノコッチャワカラヘン。。。

これの何が面白いのだ?

コスト5、45(6/7)疾風。

これで作っておけばよいのでは?

なんでわけのわからん2枚引いたら…とか無駄を付けたのだろう…

(復讐状態なら)ナテラの破壊枚数分、攻撃力をプラスして、疾風はすでに持っている。さらにナテラの破壊枚数が2枚以上なら2回攻撃を持つ。

シャドウバースらしくてこれで良いではないか…。 

 

 

牙突式(手札強化)のスタイルで活躍する子!

機械時代同様まだ出切っていない状況なので必ずしもなところはありますが。

自然派ヴァンパイアはリーサル手段の不在と関連性に大きく欠いたことでそれそのものの利用が難しいのが現状。

分かりやすいところでビショップのアニスターやウィッチのライリーという単純明快なエースアタッカーが自然派ヴぁんぴーちゃんにはいない。

また加えてヴァンパイアのオリジナリティとのシナジィもない。自傷もなければ復讐でもなく、手札強化とも噛み合いは良くはない。ビショップの黄金都市利用はあからさまだがわかりやすく言えば要はそういう感じの「モノ」がない。関わり合っていない。

自然派ヴァンパイアという「いち個の世界観」でやらなくちゃならない感じがする。

回復して回復してダメージカットして、耐えて耐えて…

で?

…って。

もちろん後に追加される新カードでいくらでも化けるのは言うまでもない。作り手だってバカじゃないから自然派ヴァンパイアをこのまま放置しておくわけも無いだろう…。

 

さてシャランゼア。

使ってみればわかる通り、好く使える子で面白い。

バースをけなしておきながらにして、面白いって言っちゃう。。。

ガチガチの「ザ・自然!」では戦えないしやっていけない。シャランゼアの使用云々以前の問題で。

それで私は牙突式手札強化の中で使ってみると、ほほぉ…これは面白いし楽しいし、勝てる勝てる。

牙突式は結局「疾風オチ」なので楽だし、ハマれば強いし、祈祷ビショップなどの回復によるリーサル逃れをものともしない…こともそこそこある。守護で止められるという弱点も備わっていることが嬉しいしそれを突破するために頭も使う。

シャランゼアを強化して疾風強打叩き込む基本的にはくだらないんだけど疾風起動のひと手間が面白いし、決める一歩手前で「ナイトレイドの結晶体」を設置する起爆装置的な遊びが面白い。もちろんまんまと読まれて守護を敷かれるのだが…人狼さんなんかで突破して…と。

アンリミテッドなのでいくつかの疾風強打候補を入れ込んでの牙突式はそこそこ面白くて勝てる。

特に相手が鈍足系(今でいえば自然ネクロや数は少ないが自然ドラゴンなど)であればほぼ負けない。

逆に当然ながら速いスタイルこと疾走ウィッチには勝てる気がしない。。

 

自然の中で使うには不遇すぎて活躍しづらいが他のやり方と自然との融合で「一応のリーサル手段」として頑張れる子でした。

 

 

ナテラを使わずとも…復讐状態でなくとも…

なにもこう、0化のナテラや1のナテラを使ってターン56に急いで駆けなくちゃ!っそんな使い方は求められていないからして確かにナテラ起動は楽でいいし安定もするが自然構成外でもいくらでも使っていける良きカードでした。

ppに余裕のある辺りで血書や悪夢で良かったりもする。それらからシャランゼアを引いて、そのまま疾風オチで押し込むとか。

シャランゼアの疾風は復讐状態関係ないので、他のダークジェネラルやミルナードのように引いても手札にあっても復讐状態じゃないから使えねぇぇぇ。。。という事態を避けている。

モグラが長らく1枚制限によって使えないため今「引き勝ち」って3で2のウルフか爪オチくらいしかないんだよね。ランサーは重くて私は使わないのであとは基本的には「復讐状態の時…」になってしまう。

自然関係ない攻め方をする時でも、復讐状態関係なしに5で4の疾風は普通に強い。

f:id:otomegirl:20191019074712j:plain

覆面の闘士・シャランゼアの生成・分解について。

結局これも疾風なんだよね…。

たまたま現段階における自然派ヴァンパイアが未完成というだけであって新カードによって大化けする可能性は常にある。

そして他のクラスでは到底あり得ないようなディフェンス力、ダメージカットとリーダー回復、即時起動の必殺アタッカーなどなどによって強い部類にいつでものし上がる可能性を秘めている。

土台だけはしっかりしている。他のクラスに引いて劣らぬ頑丈且つ強力な土台。上がスカスカというだけ。

 

現段階で自然派ヴァンパイアを遊ぶ理由って、私みたいなエーテル長者とか、レジェンド大富豪とかあるいは勝ち負け気にしないでいろいろ楽しみたい人くらいなもので生成してまでガッツリ揃えてまでして遊ぶ理由が無い。未完成なんだよね。

まさに『機械ウィッチの実装初期』と同じ。

まったくやれないわけではないがやりようがない。

他のクラスや構成がバカみたいに強くなっているのでその落差として、やりようがない。

よってシャランゼアの生成は虚しいだけ。

 

分解はキープだ!

これは疾風カードなんだよね。

どこかで語ったこととして「シャドウバースは疾風カードの評価得点は異様に高い」と。

(自然問わず)新カードの追加で化ける時、5で4の疾風を持つこのカードが有用になる可能性はいくらでもあるためキープしておいて損はない。

とくにアンリミテッドだと決着ターンが早いため、コスト7の「エメラダ姉さん」がとうとう遠く感じるようになってしまった。7まで行かない。7が遅いというバース時代。5か6オチを見越して闇の街を設置しての疾風起動で押し込み要員として使っていける可能性をふんだんに秘めている。

自然ブームで一見すると「弱い」「使えない」と見られがちかもしれないが、カードが持つその能力はなかなかの破壊力を秘めている、ということに自然外の構成で使う時にふと気付かされる珍しいタイプのカードなのです。 

※弱体化による分解キープではなくて、いろいろな構成の中で使っていけるレギュラーメンバー的なカードで「使えるカード」だから分解しちゃダメ!という意味。

 

 

自然派ヴァンパイアに必要なものを考える…のコーナーぁぁ!!。。 

 

新説・黙示録

コスト13、敵味方のフォロワーすべてとお互いのリーダーに13ダメージを与える。このダメージによってリーダー体力は0にならない。(1残し)

・復讐状態でない時、相手がナテラを破壊するたびに手札にあるこのカードのコストをマイナス1する。

・復讐状態の時、自分がナテラを破壊するたびに手札にあるこのカードのコストをマイナス1する。

 

これくらいバカげていれば盛大で華もあるだろう?

バースらしさも醸し出ていて非常に良し。

やりたいのは「復讐状態の時に破壊されたナテラの数…」とか「復讐状態の時にナテラを○○する…」

本来はさ?

ドラゴンなら「覚醒状態の時にナテラを○○した回数…」とか

ネメピーなら「共鳴状態の時にナテラを○○した時…」とか

エルフなら「2枚以上プレイしたナテラの…」とか

各クラスのオリジナリティと混ぜ合わせてほしかった古き良きバースを愛する者からするとそーゆー気持ちがある。

新説黙示録はバカみたいに強いがその分扱い難易度も高く、ヴァンパイアのオリジナリティも活かされて楽し気だ。その強さが常軌を逸しているのでネタにもなればガチにもなる。素晴らしきアイディア。

こうすることでアザゼルや絢爛を使っての即時復讐化にも意味があるし自然構成とも絡んでいける余地が生まれる。その場合はリーダー体力最大値が10に制限されるので異様な強さにはなり得ない。相手側にもきちんと勝利の道が開かれている。それであっての胎動の魔神さんやユヅキの耐え凌ぎもやりがいが出てくる。

魔法ガードで対策されるという弱点をきちんと備えている点も良し。

エルフの少女リザやロイヤルの白黒、利用者は皆無だがニュートラルだと「ゴールド・リリエル」とか。

他のクラスが疾走フォロワーとか、フォロワーの能力(トート、ヴァイディ)だったりするのなら?

ヴァンパイアは違ったアプローチ、そう、シャドウバースのヴァンパイア=黙示録ぶっぱ!を引っ張り出してきて「自然環境の破壊」とい反テーマ、アンチテーゼなブタ野郎として表現してみるのも面白い。