シャドバ 実況者あぽろさんのデッキに縋ってグラマスを目指す!

もう考えるのはやめた!パクる!パクってグラマスを目指すぅぅ!!「Don't think…Steeeeal!」

【シャドバ・森羅咆哮】ニードルドラゴニュート アンリミテッド評価!

※画像拡大でクリックを表示してください。。

f:id:otomegirl:20191013105220j:plain

アンリミ感☆☆☆(。)

分解禁止令☆☆☆(。)

ぶっ壊れ度☆☆☆(。)f:id:otomegirl:20190913000818j:plainこれはナンノコッチャわかりませんでした。。。

クルトが4で一掃しているこのご時世に5でこんなふざけたカードを作っている場合なのか? 

これもドラゴンブレイダーと同じでクラシックパックにあるカードであれば非常に良き1枚であったが…誰が使うねんこんなモノ。。

 

シャドウバースにおける先手あるあるとして、1234と並べても後手ターン4の進化アタックで返されてしまう、これはこれで良しだがこれによって先手の攻めが失速してしまうことがある。攻守の逆転。後手不利の返しとして配慮されているのでこれはこれで良し、なの…だが…。

先手は先手で巻き返しを図れるカード(能力)というものが当然必要なわけで、進化せずして5で場出し攻撃は今までありそうでなかったドラゴン的には珍しいカードでもある。

たいてい例外有れど基本的には2を進化して上から獲ると体力が3以下になりがちだから、先手5で「ダメージを受けているなら3ダメージ」で破壊に持ち込める強みはある。

かつて最強を誇った「ドラゴンウォーリアー」は、進化を必要とするものだから先手での扱いが難しいしイマドキは5超えてそんな進化多段処理のチマチマチマチマ場の奪い合いなどしている戦況模様にはないのだから弱く感じてしまう。

 

1ダメージ飛ばしは例えば2で宣託、4でアイラの時、相手の体力3(2/3や3/3)を獲れないヤベェ事態に陥りやすい弱点がある、そんなときにニードルの1+アイラで獲り切り、アイラの破壊によってブーストに持ち込める動きは見える。

しかしエルフやビショップに見られる1/3を無傷では獲れないというバカらしさは、環境とはまるで噛み合っていない単なる「謎の1ダメージ」となっている。

 

 

4/5じゃないんだよ…5/5なんだよ…

これもだよねだから…ドラゴンカードの評価で散々語って来た、場の固め、上から獲らせないスタッツ。

使われないのには理由(ワケ)がある。

作り手は同じことを繰り返してはゴミを量産する。

誰も使わないんだよ。

あるいはニードル繋がりで2/5必殺でも良かった。もちろん場出し攻撃があっての2/5必殺。これであれば火力高騰を抑えつつ、「上から獲らせない」の真の奥場を汲み取る。

特に先手で進化ポイントを温存しなおかつ相手にひと手間ふた手間の処理を割かせることに意味がある。

他のクラスや構成、カードたちで利用されているモノたちが所謂「ぶっ壊れ」でまみれているのだから、こちらもそのくらいやっていかないと対抗できないんだよね。

それでこのふざけたニードルカードはそもそもが使ってもらう意思がない、使わせる気がさらさら無い作り手の堕落も甚だしいしまさか超おまけモードの2picやopen6で使えればそれでいいや~ってワケでもあるまいに?

 

自然派構成が概ね耐え凌ぎを要することで各クラスで「場出し攻撃」が溢れている特徴が垣間見れる。

その中にあって低コストでそれを成すものと、ニードルのように高コストでそれをするモノとに大別できる時、いうまでもなく高コストの利用など皆無に等しい。

決着ターンが6であるとき、使ったppは123456なのだから?低コストで手数を打つ方が効率よく且つ強いんだよね。

ウィッチの「極点のエレメンタル」で、「アクセル1で使うよりもアレは7で使ってこそだよね!」…って、そんなこと言うヤツなどどこにもいないのと同じこと。

フィルレインが進化込みでエゲつない処理をしたように、あの類でないともはや使われる余地などないというシャドウバースの一つの限界が見えている。

 

 

 

【上方👆】修正案のコーナーぁぁ!!。。

コスト4にして、進化時:相手フォロワー1体選択して、ダメージを受けていれば1ダメージ、受けていないなら3ダメージ。

しゃどばす恒例の反転劇場を進化時能力に追加してみる。ファンファーレでそれをやって、進化時は逆のそれをやっての多段処理。

 

自然派ドラゴンと、自然派ネクロは非常に似ていると思う。

そして自然派ネクロは、機動力に富んで場の処理に長けている。ドッグ然り、5で出て来るルベル然り。

そう、5で出せるルベルの多段処理が、自然派ネクロが鈍足だとしても頑張れる余地がある大きな理由だ。

対してドラゴンにはそれが無い。多段処理に欠けている。

ローテーション的にフィルレインが(たぶん)落ちてそれっぽいのを作ろうかどうか悩んでオッサンどもらが寄り集まって会議に会議を重ねた結果「ニードルドラゴニュート」が誕生したのだろう、しかし当然の如くに使えない。ルベルの多段処理と比較した時、ニードルは弱すぎる。

レジェンドとブロンズを一緒にするなwwwwww

…と?

一番わかりやすい例がまさに自然ビショップでありいくつかのブロンズカードが異様な強さを誇って席巻している。ローテーション的には自然ビショップの弱体化が大きく叫ばれているようだが、疾風攻めと、それを耐え凌ぐ守りとのバランスが釣り合っていないんだよね。

pp2で守護を消滅、0化したゴールドが駆けてくる。

ルベルはまだ頑張れると述べたがドラゴンはじゃあ母君に守ってもらう?シェフで回復する?シヴァ使うかぁ?…う~~~ん。

利用率の低さが全てを物語る。

ニードルがコスト4で後手恒例の多段処理系であれば使っていける余地もあった。

これをやったらアンリミテッド的にもやり過ぎか?

ってくだりは常に真・クルトをまずは持ち出せばよいわけでそこと比較して超えていなければ常に適性の範囲に収まるし、当然コスト4ならそれ相応のステータス3/3とか3/4になるのだからして問題ない。

 

個人的には最初に述べたコスト5で2/5必殺がベストだと思います。。。