シャドバ 実況者あぽろさんのデッキに縋ってグラマスを目指す!

もう考えるのはやめた!パクる!パクってグラマスを目指すぅぅ!!「Don't think…Steeeeal!」

【シャドバ・森羅咆哮】呪われし影・ヴァイディ アンリミテッド評価!

※画像拡大でクリックを表示してください。。

f:id:otomegirl:20191013104514j:plainf:id:otomegirl:20191014072749j:plain

アンリミ感☆☆☆(ゴールド「竜鎧の戦士」の方が強かったというオチ。。。)

分解禁止令☆☆☆(問題無)

ぶっ壊れ度☆☆☆(鈍足ゆえに…)f:id:otomegirl:20190913000818j:plain最初コレ見た時ビックリしたよね…ヴァンパイアカードの間違いでは?

…と。

ローテーションではどうか知りませんがアンリミテッド(頂点ランク帯)においては自然派ドラゴンは皆無と化しました。

14弾実装後すぐは自然派ドラゴンも多く見かけて「ヴァイディ」利用もちゃんといましたが…まあ~弱いよね。。。よわっちぃ。

ローテーションのをまんま持ち出す系の自然派ドラゴンと自然派ネクロは現状非常によわっちぃ。。。「いいカモ」状態となって哀れに狩りまくられている。

その最たる理由が「鈍足である」これに尽きる。

ターン456で決着がつく戦場で8910辺りを狙ってるこれら2つの自然派構成はあまりにも弱すぎる。昔のビショップと戦っている気分に浸れるマッチングした時対戦相手のクラスがそれだと「やった~♪」って。

ネクロは手を変え品を変えて粘り強く出てきますが、自然派ドラゴンはとうとうまったくでなくなりましたね…。

全てはこのヴァイディが悪い!

 

 

超消極的な勝ち方というダサさ

ヴァイディ、あんなナリをしていながらにして超消極的なやり方、臆病者なのでは?

まずは都合よくヴァイディを引く必要があり、そしてヴァイディ、あんなナリをしていながらにして「ファンファーレで手札に加えちゃう」という過保護っぷり。ダサい。

あんなカッコしていながらにして「お前…実は弱いんじゃね?」

って。

ケンカめちゃくちゃ弱い男子がとりあえずヤンキーのカッコしてみました~!

みたいな?

その割れた腹筋はマジックで書いているのかね?

みたいな。

外見はともかく中身は弱いというその感じがまさにヴァイディ。よわっちぃ。。。

「影の浸食」それだけを見ればなるほど!10回破壊すれば10ダメージ、20回破壊すれば20ダメージOTK!ではないか!

なんて思えるがそうはいかない。

個人的にはヴァイディとの対戦で4~5ダメージ辺り、頑張って6が何度かあったかな~って感じ。…対戦していて全然怖くないんだよね。

ナテラの大樹の破壊に勤しむ超消極的なやり方だから。

 

別にヴァイディをディスりたいとか悪く言いたいのではない。

全てはネタ切れ感半端ない作り手の粗末なやり方を忘れてはならない。

14弾自然軸を以ってシャドウバースの1つの終わりが見えたその理由に、ビショップを筆頭にロイヤルウィッチネメシスヴァンパイアに見られる「ザ・シャドウバース『疾走』」「This is ShadowVerse『疾走』」疾風まみれでそれしかないソレと、ドラゴンとネクロに見られるような「間接的な飛び系(バーンダメージ)」そしてエルフに至ってはオチ無しという酷いあり様でそれはなぜかって「リノ虫」がいるからとりあえずエルフは無しでいいや~って、リノ虫も「疾風」だからね。

ネタ切れ感が半端ない。

ただただひたすら同じことで、とうとう全クラスで同じやり方になってしまったという虚しさ。

1つ前の機械はアレはアレで失敗駄作の類だったがギリギリ個性は保てていた。数攻めのロイヤル、細かいタッチで耐え凌ぐエルフ、疾風カウンターで攻め込むヴァンパイア、固めるネクロ、コスト下げ下げゲーのビショップ、なんやよぉわからん破格の超大型が飛び出てくるネメシスのビックリ箱、などなど。

やってること(やり方、内容、能力)は過去のものの焼き増しでしかいなけれど、クラスそれぞれのオリジナリティという差異はきちんとあった点は評価に値する機械軸。

しかし自然派においてはとうとう各クラスのオリジナリティ、差異すらなくなりみんな同じやり方となってしまった恐るべき事態、ネタ切れ感半端ねぇぇぇ。。。

もちろんアディショナルでドラゴンとネクロにも疾風が追加されるのは言うまでも無い。

自然軸ってものは、要は機械軸で例えるところのエルフのマシンランスが疾風を持っているとか、ロイヤルのトランプルがエンハンス9で疾風を持つとか、ビショップのリモニウムから出て来るイージスが疾風を持っているとかネクロの束の間から出て来るロボット軍団すべてが疾風を持っているとかネメシスのロボット軍団に疾風持ちがいるとかヴァンパイアの…ヴァンパイアはすでにそうか。。。

要はそーゆーこと。機械時代の各クラスの在り方として「疾風まみれやんけ!」だったとしたら「なんだこのゲーム…くだらねっ!」ってなっただろう?

でもそうではなかった。一応機械は、クラスの差異、オリジナリティはかろうじて作られていた。

しかしまさかの自然軸は疾風まみれ飛び系まみれで差異がなくなり、その中で飛び抜けて強いものがただただ使われるという異様な事態。

即駆けてくる疾風に、ヴァイディみたいな消極的な鈍足の駄馬が太刀打ちできようか…。

母君なんかでのあからさまな耐え凌ぎも分かるけど…。

そうそうそう、あんなナリをしていながらにしてヴァイディ、ママに頼るダサさ。

これも言いたかった。。

 

 

自然派ドラゴンに足りないものを考える…

自然派ドラゴンに関してはここで載せた竜鎧の戦士を使ったやり方がアンリミテッドでは効果的ですが、これですら速撃速攻ムニャ~ル特攻隊との戦績は悪い。

竜鎧の戦士はコスト0~1、多くて2のスペルやなんやを連打することでそのターン中に一気に勝ち切る強さがある一方で、ヴァイディ及び自然派ドラゴンは毎ターン自分のターン終わりにナテラ破壊分のダメージを与えるというやり方なので遅い遅い鈍足にもほどがある。

自然派ドラゴンをどうすれば良いか…

そもそもがシャドウバースというゲーム自体が終わっているとか欠陥品とか、その辺をあげつらうのは能がないためやってはいけない。

そうなると結局耐え凌ぎたいのだから、アディショナルでこんなカードが出て来てはどうだろう?

 

癒されし光・パァンティ」コスト6、6/6(8/8)

ファンファーレ:「光の浸食」を1枚手札に加える。

光の浸食、コスト1

このバトル中、覚醒状態の時以降に破壊されたナテラの大樹の数分、相手のターン終了時に自分リーダーの体力を回復するを、自分リーダーに付与する。この効果は重複しない。

 

死霊のネクロマンサーですら回復まみれの現代バースにおいてなぜ回復まみれになってしまったのか?を考える時、このブログで散々何度も何度も何度も何度も元桃どんなとんもももと何度モモと何度も何度も指摘してきたように「シャドウバースはリーダー体力が20と低いから」あっけなく終わるゲームなんだよね。

25に変更すればいいものを(30はさすがに高い…か)お手軽スマホゲームとしてのこだわりみたいな?それはいいかもしれないしかしそれによって簡易且つ出来の悪いゲームになってしまっている。

回復をばらまくことでリーダー体力20という低さをカバーしてるんだよね。それでいよいよその回復量も異様なほど上がってきていて、ニュートラルで10くらい回復する馬鹿がいたよね?ビショップの大修道女もビックリしたに違いない。

 

それでこれで何が言いたいかって、回復するしかないんだよ。後に紹介する「ドラゴンシェフ」が示す通り、回復するしか能がないんだよ。

ヴァイディ、あんなナリして弱いんだから?回復してやるしかないんだよ。

それで影の浸食のように「全てのナテラ破壊分」にしてはさすがにまずいから、覚醒状態の時以降に破壊されたナテラの数分を回復するにしたら良い。

そしてこの案(回復案件)で大切なことは、相手のターン終了時であるということ。1とか2の細かい回復であれば自分のターン終了時で良いが、3、4、5と大きな回復の場合は相手のターン終了時としなければならない。