シャドバ 実況者あぽろさんのデッキに縋ってグラマスを目指す!

もう考えるのはやめた!パクる!パクってグラマスを目指すぅぅ!!「Don't think…Steeeeal!」

開闢ウィッチ×マシンウィッチ×スカラーウィッチ×ニュートラルウィッチだヴィッチ!

 

f:id:otomegirl:20190501173154j:plainぜんぜん使えない、勝てない、思い出ようにペタリ

  

 

f:id:otomegirl:20190502140920j:plain

スカラーマシン「デッキ掘り掘りぃ~ノォォ!」

①前半パート:「マシンリー攻め&デッキ掘り掘り」

②後半パート:「ブーステッドフォロワー展開」

③フィナーレ:「開闢登場!」

スカラーウィッチの研究で、最も、そして圧倒的に時間を費やしたデッキがこれ、「スカラーマシン(通称:スカラーマンのデッキ掘り掘りぃ~~ノォォォ!開闢を添えて)」だ。

ゴチャゴチャ書く前にこの構成でやりたいこと、狙い目を明確にしておくと

  1. 序盤~中盤は、機械・ニュートラル勢の数攻めフォロワー展開、プラスここでスカラーウィッチのカード引きや「機械生命体」によるカード引きで手札(ブーステッドフォロワー)を肥やしていく。(デッキ掘り掘りぃ~~ノォォォ!場面。)
  2. ターン6、Mr.闇魔法ハインリッヒ先生のスペルブーストを使って手札に蓄えた「ブーステッドフォロワー・カード」のコストを一気に下げる。
  3. ターン7以降、それらの展開。
  4. ラストに開闢登場を狙う。

理に適ってはいるんだけどね…まあなかなか上手くはいかないもので。。。

最初は「ライオ」を利用してゴチャゴチャやってはみたものの、ど~にもならなくて(出来るにはできるが勝率が悪い、とにかく不安定で効率が悪い、ダラつく、長引く、運要素が多分)でライオを捨てて、「Mr.闇魔法ハインリッヒ先生」の力を借りて、さらに改良に改良をさ重ねて、最終的には「フェリア」すら外して、ブーステッドたちを2枚入れにして、開闢率の高まりとともに…う~~~ん…、結局ぐっちゃくちゃなままで失敗に終わった感は否めない。「精神統一」「運命のカード引き」にガッツリ頼っている時点でスカラーウィッチが基本活躍しない、邪魔、取って換えたい、という時点で本末転倒、終わってる。。。

 

対戦相手がやらかして、あっけなく勝っちゃったけど…やりたい感じが未来視的に見え隠れする場面としては良き例。ターン1~4で機械なんかのフォロワー、ラブリーモニカも良し、ターン5で「スカラーウィッチ&ヤヴンハール」でカードを引きつつ場の掌握を維持、あるいは取り返す。手札にブーステッドカードを蓄えていくぅ。

ターン6で「Mr.闇魔法ハインリッヒ」を出してコストダウン!「運命のカード引き」「握撃」「キマイラ」なんかを連打!ターン8、9辺りでいい間で「開闢登場!!」

…という、理想形。。。。

 

理に適った構成、やりたい感じ、流れはきちんとできている、それでもくっちゃくちゃになる理由としてひたすら都合の良いドロー(手札配布)はさすがにムズカシイ点と、なによりもこれを言いたい「ウィッチの機械系はまだ未熟、未完成」だから。例えばエルフの「マシンエルフ」とか、ビショップの「リモニウム」とか、飛び抜けた単なる「バカみたいな強さ」「単発火力バカ」という機械系カードが、ウィッチにはまだない。強力なフィニッシュ、あるいは強力なフィニッシュに繋がるアシストをする、とか進化関連とか。そーゆー系のカードがドラゴンなんかと一緒で、今のところ、まだ弱い。今後の新カード実装でいくらでも強化・改善があるだろうけど、いまのところ(12期前半戦)まだないので、どうしてもウィッチで機械を使うとなると、「融合」を求められる。土印やスペルブーステッド、マナリア…は無理か…フェリアとニュートラルなんかでも良いだろう、機械だけで勝ち切ることは難しく、他の編成の中に組み込んで「いち役割」を担う使い方でしか、機械ウィッチは今のところ成立し得ないという現状があるのです。

※それでなんで機械系を使うかって、「機械魔導」の場の掌握力、「リペア、ソニック」がコスト1スペルとして使える、「機械生命体」のカード引き、これらがブーステッド関連とかろうじて絡み合えるので。まるで無関係に使っているわけではない。。

 

「開闢狙い」というファニーな遊びで挑戦したのですが…まあ、ダラつくバトル連打して疲労困憊し、かなり長い時間かけて研究する羽目になってしまった…スカラーマシンだ。。。

実際のところ、開闢なんかにこだわらずにもっとフツーにフェリアニュートラルとか「リペア・ソニック」を利用したブーステッド構成とかにすれば、その中でカード肥やし要員としてスカラーウィッチを使っていくとすればフツーに無難に出来るけど…ねぇ?

 

機械魔導のゴーレム、都合よく狙い撃ちする説。

そんなことよりもソニックフォーと機械魔導のゴーレムに特殊進化は無い。自力で進化しなければならない点で他のクラスの好待遇機械カードとの差は歴然だ。加えて攻撃力過多型はシャドウバースにおいては使えないカードを意味する。(3/1、3/2、4/1、5/3など。)機械ウィッチの利用者が「リペア」やギリギリソニックフォー利用のスペル狙いで使う以外に誰もいないという点で、使いづらいし勝てないし、なんなのだ…というレベルで役に立たない、いまのところはね。12期前半戦。 

 

それでロイヤルでも少し魅せた、アンリミテッドにおいては機械系は基本的に今のところ弱すぎて使えないから、「ニュートラル」として使え、と。

最終形態はフェリアを外してブーステッドフォロワー2枚入れに落ち着いたことによって開闢率が高まったが…その反動でフェリアを利用した序盤~中盤の勝利が激減してしまった。。。無理も無い、この破壊力をあえて外したのだから…。

開闢にこだわらないなら何の問題も無い、ニュートラル系で行くならむしろ「進化攻め」でいい、スカラーウィッチも存分に活躍する、勝てるし楽しいデッキ遊びが待っている。

しかし…

理に適った「デッキ掘り掘りぃぃ~~ノォォ!」を実現するためには、あえて苦行を経て探求する必要がある。 

 

ライオ利用の最初の掘り掘り、機械で掘り掘り、スカラーで掘り掘り、スペルで掘り掘りしている楽し気な掘り掘りぃぃ~~~ノォォォ!

初陣に近い頃ので何度も述べてきたようになぜか不思議と「初陣辺り」最初のバトルで上手くいってしまうことが多くある。これがあったせいで「いける!このアイディアいけるぞ!」…と。いやいやいや、いけね~よ。。。…と。

ターン8のカード引き連鎖でブーステッドコンプリート出来れば…(ここが、このデッキの理に適った狙い目なわけだ)しかしさすがに1枚入れではいくら掘り掘りしても底にあっては叶わない。。。

まあまあまあ、とりあえず要はこーゆーことなんだよね。前半パートの機械・ニュートラルの掘り掘りぃ~~~ノォォ!!、後半パートのライオを使っての0化掘り掘りぃ~~ノォォ、と。

 

ターン5スカラー&ヤヴン、ライオ利用、機械で掘り掘りしてる、ソニックフォー、プレイミスの。

まずびっくりしたのが「私ターン10」。握撃撃ち込んで勝ってたね…まさに今、動画観ていて「ああああああああああ!?」って、気付いた。。。。。握撃でエエやん、、、、と…。これは完全なるプレイミス、これは、ダメ。あえてとどめを刺さないで勝たないで長引かせてこちらのやりたいことをやろうとする八百長プレイはファンデッキあるあるで、そーゆーことも多々あるけれど?これはガチのミス、気付けていない。言い訳するとすればライオ出せて開闢しか頭になくて掘り掘りしまくって開闢狙うことで頭がいっぱいだったから…。キマイラきた!よし!あと6だけだ!みたいな。。

まあなんであれ、こんなにダラついてすら開闢は遠いのだから、根本的にこの構成に無理がある、失敗しているということが良く分かるし、開闢出さずとも勝てるのだから、とんでもないミスをやらかしてでも勝ててしまうのだから、開闢出してだから何やねん?…と。 

 

理に適ったやりたい流れの「前半パート」としては素晴らしい出来栄え。Mr.闇魔法も出ているぅ!9キマイラ、10フレイムのコストを下げていくぅ!

7に関しては「ラブリーモニカ」のペットの「モーラ」が7として成立するので分厚くカバーできる。8は「マシンエンジェル」でも良い。

フェリアを外して以降なのでダラつくし、2枚入れにしてもなかなかうまい具合に行かない。

 

嘘みたいなほんとの話。

もうかれこれ5、6時間…いや、、、3、4日ひたすらスカラーマシンの研究に費やしていて疲労困憊、よし、今日のバトルでスカラーマシンは終わりにしよう、そう決めて、宝箱イベント、最後の5箱目で、最後の最後に決まった開闢…決まったのかこれ?

「開闢完成デッキ」を使えば最速ターン7、遅くて8、9で開闢が出てくるというのに、こんなにダラついて出してなんなのだ…。相手が「イージス」を使っていない「正統派祈祷師」だったから良かったものの、熾天使やなんやとカチカク系をポンっと一つ放り込まれるだけで、ダラつくタイプはあっけなく散るんだよね。(それでまた開闢を使った私の方がある種カチカク放り込んで決着しているわけで…。)

まあまあまあ、それでも昔のシャドウバースっぽい、ターン10超えて叩き合う楽しい戦いでした。開闢は1枚なのでテミスの粛清で消し飛ぶ危機はあったものの、もう開闢でしか勝てない状況だったので、激闘制した迷場面となったのでした。。。。。。。。

 

  

スカラーウィッチの活躍動画だよ~!

   

 

結果発表~🎉

スカラー感:☆☆☆

勝率:☆☆☆

使い心地:☆☆☆

おススメ度:☆☆☆f:id:otomegirl:20190428082550j:plain

完全に失敗作。 駄作。スカラーウィッチはヤヴンハールとのコンビネーションでカード引き要員としてギリギリ活躍するにはするが、それは何にだって言える。

やりたい感じの構想は出来ているものの機械を使うならニュートラル系、開闢をいくならブーステッド型でいいというオチ、融合失敗、噛み合い激まずい駄作。。。

「リペア」「ソニックフォー」などのpp1で打ち込める「スペル」利用を目論んだ「機械・ニュートラル・ブーステッドの融合」というテーマのもとに挑んだ挑戦は、駄作というオチでいったん散ることにしまするる。。

 

f:id:otomegirl:20190505174433j:plain開闢率を上げた形。

7はモニカの「ニック」

8は「エンジェルマシン」

でカバーできるのでもう少しバランスとっていける気はする。
 とくに「モニカ」は手札配布確率操作によってほぼ毎戦のように手札に入る安定カードなので「魔法剣」はどかして「テトラ」もどかしてハインリッヒ先生3枚と9、10にかける形も良いかもしれない…。

※本来はモニカをどかして「テトラ3枚」で「リペア」「ソニック」のpp1スペルの活躍があってこそなんだけど…機械ウィッチ、今弾実装カードは待遇が悪すぎて使えない、酷すぎるため「テトラ」は現状いらない子。。。

繰り返しになりますが「機械ウィッチ」はまだまだ未完成で未熟なので、今後の新カード追加に期待してもう一度この「スカラーマシン」の理想形実現に挑戦したいと思います!