シャドバ 実況者あぽろさんのデッキに縋ってグラマスを目指す!

もう考えるのはやめた!パクる!パクってグラマスを目指すぅぅ!!「Don't think…Steeeeal!」

【シャドバ】自然庭園ドラゴン 霧氷のトリケラトプスのすゝめ

f:id:otomegirl:20201117081759j:plain

ナーフ後、ブワッと湧いた『自然庭園ドラゴン』も、一気にいなくなってしまいましたね…

私は、この自然庭園ドラゴン(別名:「浸食の庭園Deck」)こそ現環境最強deckだと思っております。。

これはもう、ナーフ前から見出していた形で

要はフォロワーを出してリーダーを叩きに行くゲーム性が損なわれて馬鹿らしいと感じる時には、こういった間接的なやり方が効果的なのは昔から。。

 

かつて、アンリミ時代、清純エイラと新クルトが登場したころの祈祷エイラ大流行期、フォロワー出して顔を叩けどもヒールヒールヒールされて詰めきれず、クルトで一掃されて馬鹿を見るというゲーム性の時代がありました。

その時見出したこことかここで自慢げに書きたてています「竜鎧×竜爪Deck」のバーン攻めで勝利量産機と化したものです… 

それと全く同じことが今のローテーション環境には言える、当てはまる

 

さてさて

一般ユーザーの間でも「自然庭園ドラゴン」は見られましたが

大切な点を失しているように感じられました

なぜ?

なぜ、庭園と、自然軸とをコラボするのか?

ここをもっとしっかりと考えて理解する必要がある非常に大切なポイントが隠されているからだ!

利用者が見事に皆無の『霧氷のトリケラトプス

今となってはとうとう見ることも無くなった「母なる君」と、これらが庭園を使うことでコストが半減して6からでプレイできるようになる…ココなんだよね。

庭園出したってナテラの大樹は1のままだしもちろん放出系がpp1になって回しやすくなるのはいいけれどたいていは浸食バーンってオーバーキルだしそこまで極端に回す(回数稼ぐ)必要も無かったりもする

なので極端な話、庭園なしの「純粋な自然ドラゴン」としても今でもまあまあ十二分に戦えるだろう

 

それはそれとして、庭園と併用するのなら?

真を理解し抉り取ってこそだ!

自然ドラゴンって、「耐久型バーンドラゴン」なんだよね…要は

17弾パック期のアディショナル後少し流行った『超耐久型ラービショップ』と同じでその先駆ともとれる

耐えて耐えて耐えてるだけで毎ターン、バーンが勝手に飛んで相手リーダーの体力を削り取る

そのためには?

何が必要だろう?

ナテラをたくさん回すことなのだろうか?

そこではなくて、しっかりとこちらのリーダー体力を守る「ディフェンシブな動き」を盛りだくさんに積み込んで耐久できる力を得ることにある。

 

トリケラさん、母君、ゼルガネイア、破壊活動を行うこれら3枚が余さずコスト3になる。

庭園があると。←

ナテラを回したり、ドローしたりしながら、さらにpp3で破壊活動を行うことが出来てしまう!

 

おそらく一般ユーザーの中で流行った形は勝率悪くて廃れてしまったのだろう…

私の「浸食の庭園Deck」はひたすらに強くて宝箱イベントで大いに役立ってくれているどころかMP(盛りポ)も抜群なのだ♪

 

 

ゼルガネイア3

母君3

ホエ~ル3

333!

これが、庭園と自然軸とのコラボの魅力